美味しすぎてラーメン屋が廃業するレベル!?
東京など首都圏に店舗を構えるラーメンの名店『AFURI』。僕は食べたことがないのですが、ラーメン好きなら知っている人も多いのではないでしょうか。
その『AFURI』の柚子塩ラーメンのカップ麺が美味しいということで気になっていたので早速食べてみました。
→「売り切れ続出『AFURI』カップ麺がうますぎてラーメン屋が廃業するレベル – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! 」
一応カップ麺はいろいろと食べてきたつもりの僕ですが、「うますぎてラーメン屋が廃業するレベルのカップ麺」があるとはにわかには信じられません。
う~ん、いつものステマでしょうか。それとも本当にそんなに美味しいのか・・・。こちらが『AFURI 柚子塩ラーメン』
値段は税込み216円でローソンで購入しました。ネットでは売り切れ続出ということでしたが、何の問題もなく買えました。
カロリーは417kcalでまぁこんなもんですかね。油揚げ麺なので。製造メーカーはお馴染みの日清食品となっています。
僕はこの手のカップ麺でそこまで美味しかったものを食べたことがないのですが、それでも話題になるとついつい買ってしまいます(涙)
柚子塩ラーメンには「香り油」が付属しています。
黄金色の入れ物で、「ただのカップ麺じゃないよ。」という感じで否応なく期待が高まりますね!
では、早速作っていきます。中身はこんな感じで至って普通のカップ麺。具の鶏肉がやや大きめにカットされているのがわかります。魚粉のようなものもたっぷり入ってます。
あとはお湯を入れて3分・・・。はい完成。柚子のいい香りがしてきます。よく見ると柚子の皮がたくさん入っています。
柚子の香りっていいですよね。ちょっとした料理に入れるとそれだけでワンランクアップした感じになります。
最後の仕上げに「香り油」を入れます。
それでは、「うますぎてラーメン屋が廃業するレベルのカップ麺」を食べてみましょう。
う~ん・・・・、食べた感じはそんなに感動はないですね。確かに美味しいですが、普通のカップ麺の域を出ていない気がします。
①麺
麺はAFURIの店舗で食べられるラーメンは細麺ですが、こちらはカップ麺としてはごく普通の油揚げ麺で、チープな感じのスーパーカップの麺によく似ています。食感はごく普通のカップ麺という感じ。
②スープ
スープは、さっぱりとした魚介ベースのスープでしっかりとした旨味がありながら、非常にシンプルな塩ラーメン。柚子の香りが爽やかさを演出して、本当に最後までさっぱりと食べられます。
という感じで、スープの完成度については、まぁそれなりに美味しいかと思います。ただ、過度の期待は禁物。
正直言って、そんなに感動するものはありませんでしたね。僕の場合。100点満点なら50点ぐらい。
結論。やっぱりステマ。
「美味しすぎてラーメン屋が廃業するレベルのカップ面」との評判の『AFURI 柚子塩ラーメン』を食べてみました。
結論としては、「う~ん、やっぱりステマかな?」という感じ。
あくまで僕の感想ですが、全然普通のカップ麺の域を出ていないし特別感動することはなかったという印象でした。
まぁこういうネタなんだろうなと思いますので、過度な期待は禁物。当たり前のことですが、ネットで話題だからといって美味しいとは限らないわけで・・・。
値段も高いのでまた買うかどうかは微妙です。残念。
それから、美味しいものに目がない#kurasitenの食レポ記事はこちら