毎日、暑い日々が続いていますね。
今日は、ちょっと涼しい気分にさせてくれる画像を紹介します。
それがこちらの五箇山の合掌集落

撮影したのはかなり前なのですが、最近全部の画像をGoogleフォトにアップロードしたら、雪が降るエフェクトが追加されて、結構いい感じになっています。
もう少し大きい画像のダウンロードはこちらから
この機能は以前のGoogle+フォトの時からあって、他にも、連続して取った写真をアニメーションにしたり、雰囲気のある写真にしてくれたり。
Googleフォトは無制限に画像アップロードでき、写真に写っている物を検出して、人が写っている画像を検索したり、このようなエフェクトを加えるクリエイティブ機能があります。
さらに、Googleフォトには動画も自動的にアップロードされて、動画も自動的に編集してくれます。
動画を自動で編集なんて本当に出来るの?
って思いますよね。
論より証拠、実際にGoogleフォトが作ってくれた動画も紹介します。
こちらの動画は奈良県橿原市のおふさ観音に行った時の風鈴まつりの様子。
これもう一度言っておきますが、自動生成された動画です。ほんとに自然につなぎ合わされています。
動画の動きをしっかりと認識していないとこんな編集は出来ないですよね。スゴイ時代になりました。
Googleフォトをまだ使っていない人に簡単に説明しておきます。
Googleフォトはオンラインストレージの革命
Googleフォトは無料・無制限で写真をアップロードできる革命的なサービスです。
いままでは、アップロード量に制限があり、大量にアップロードする場合には、有料プランを契約する必要があったのです。
アップロードされる画像は、最大1600万画素までの写真をほぼオリジナル画質でアップロードできます。
アップロードはPC、スマホから全自動で行えますので、何もしなくても勝ってにアップロードされていきます。
Googleフォトで出来る事はいろいろあって、
- 簡単な写真の編集機能
- 写真、動画、ストーリーの共有機能
- フォトストーリーの作成
- スマホアプリからムービー、アニメーション、コラージュの作成
- 写真の自動タグ付け
- 勝ってに編集してくれるアシスタント
といった機能があります。
フォトストーリーは、写真をまとめてアルバム風にして、写真にコメントを入れたりして一つのストーリーを作成する機能。

ムービー、アニメーション、コラージュはスマホアプリから作成可能。
アニメーションは連続して撮影した写真をつなぎあわせてアニメーションにする機能。

コラージュは以下の様な複数の写真を組み合わた画像を作成する機能。

ということで、Googleフォトを使えば、すべての画像を容量を気にすることなくクラウド上にアップロード出来て、編集、共有したり出来ますので、ほとんどこれだけで完結しちゃうんです。
それが全部無料なんですからスゴイ時代になりました。
それでは!