
こんにちは!
8月11日から発売予定だったマクドナルドのアボカドバーガーの発売開始が前倒しされて今日(8月4日)から発売ということだったので、早速買ってきました。
アボカドバーガーは、3種類(アボカドビーフバーガー、アボカドえびバーガー、アボカドベジタブルチキンバーガー)
価格は単品で390円、バリューセットで690円。今回は、クーポンを使って、360円で購入出来ました。
カロリーはそれぞれ、
- アボカドビーフバーガーが473kcal
- アボカドえびバーガーが480kcal
- アボカドベジタブルチキンバーガーが365kcal
今回買ってきたのは、アボカドビーフバーガーとアボカドベジタブルチキンバーガーの2種類

アボカドビーフバーガー
まずは、アボカドビーフバーガーの中身から見ていきます。
ぱかっ
上側は、アボカドソース、アボカド、ベーコン
下側はビーフパティ、チーズが入っております。
早速食べてみましょう。\(^o^)/
もぐもぐもぐ・・・!
う~ん、まろやか。
アボカドが口の中でほろっと溶けていつの間にか消えてなくなる感じ。
ソースはわさび入りということで、結構ピリッとしています。マヨネーズ系のソースにわさびを合わせた感じ。
う~ん、アボカドとわさびソースの相性は悪くありませんが、そんなにベストマッチという感じではないかな?
それに、ベーコンやビーフパティの味もなんだかぼんやり気味?
チーズはしっかり味がしますが、アボカドと合わせるのはちょっと重すぎる気がします。
アボカドの量が結構入っていますので、それだけでも結構こってりしています。
バンズはチャバタというパンを使っていて、少し固めの食感で素朴な味。
いつものバンズと違うだけでなんだか特別感があります。
美味しいのですが、全体的にややまとまりのない印象でした。
アボカドベジタブルチキンバーガー
アボカドベジタブルチキンバーガーの商品説明
2015年5月にデビューしたベジタブルチキンバーガーのパティとアボカドをあわせた、野菜の彩りがうれしい新メニューです。ニンジン、えだまめ、コーンを練りこんでグリルで焼いたチキンパティを、栄養たっぷりのアボカドと合わせてチャバタでサンド。トマト、パプリカ、タマネギなどの野菜を使い、レモンで仕上げた特製ベジタブルソースで味付けました。
気を取り直して、次にアボカドベジタブルチキンバーガーをいただきます。
上側は、ソースとアボカド 下側は、ベジタブルチキンパティとなっています。
早速食べて見ます。\(^o^)/
う~ん、複雑な味。
真っ赤なベジタブルソースが美味しいです。
トマトをベースにしたソースで、レモンの酸味が爽やかで、味全体をさっぱりとまとめています。
パティがベジタブルパティということで、ややパンチにかけるのですが、これはこれで美味しいです。
アボカドもたっぷり入っていて、とにかく野菜を食べたいっていう時にはいいかもしれません。

ということで、アボカドバーガー2種類食べてきました。
どちらが美味しかったかというと、個人的にはアボカドベジタブルチキンバーガー。
トマトベースのソースがしっかりと仕事をしていて全体的に調和がとれている気がします。
アボカドがたっぷり入っていて、マックのハンバーガーとしてはすこし重め。
2個食べましたがもう限界っていう感じになりました。
という訳で、気になるアボカドバーガーの評価は・・・?

ということで、ヘルシー感たっぷりのアボカドバーガー、ごちそうさまでした。
ただ、肉をがっつり食べたいという時は、アボカドバーガーより、他のメニューを選んだほうが幸せになれます。
ではまた!
それから、美味しいものに目がない#kurasitenの食レポ記事はこちら
アボカドビーフバーガーの商品説明
もっちり食感のチャバタに、100%ビーフパティとたっぷりのアボカドをサンド。香ばしくグリルしたスモーキーなフレーバーの厚切りベーコンと、タマネギのみじん切りを合わせて、わさびソースで味付けました。つんと鼻に抜けるわさびの風味と、ジューシーなビーフの旨みは、クリーミーなアボカドと相性抜群です。