2016年ユニクロ感謝祭で僕が買ったもの
2016年のユニクロ感謝祭に今年、初めてユニクロに行きましたが、ユニクロってこんなにオシャレなお店でしたっけ??
ここ数年で、本当に冗談じゃなく「もう服はユニクロで十分」という感じになってきた気がします。セレクトショップなんかはよっぽど頑張らないと厳しい時代ですねぇ。
ユニクロ自体の業績はそれほど良くないようですが、デザインが年々良くなってきている気がします。
そして、今年の5月27~30日のユニクロ感謝祭はすごかった。お客さんの量が・・・。レジも長蛇の列・・・。
ユニクロ、混みすぎ。たった一枚Tシャツ買うだけなのに😂
— あみり。 (@rika_amirii) 2016年5月29日
という中で買い物をしてきましたが、その中で「これだけは買ったほうが良いと思うおすすめアイテム」を5つランキング形式で紹介します。
2016年ユニクロ メンズで買いたいTOP5はこれ。
1位 「リバティプリントシャツ」
1位はなんといってもリバティの花柄シャツ。これはお得過ぎでしょ。メンズのリバティシャツには長袖と半袖があります。
長袖は定価3990円から値引きされて1990円という超お買い得価格なっていましたので買ってきました。半袖は、最初から1990円という価格でした。
今回買った柄は花柄っぽくはない落ち着いた印象なので、男でも着やすいと思います。オススメです。
ちなみにリバティプリントのシャツは↓の11種類あって、どれもすごく良い柄だと思います。全種類欲しいなぁ。※ただし人によってはあっち系の人に見えるかもしれません(笑)
2位 「ドライEXパーカー」
2位はドライEXパーカー。今年はさらにデザインが洗練されていてオシャレになっています。
僕が買ったのはBlackのカモフラ。これ、定価が2990円とは思えないクオリティー高いです。有名なスポーツブランドに比べると圧倒的に安い。
しかも今回は、感謝祭の限定価格で2990円→1990円で買えました。
このカモフラがすごくよく出来ていて、遠くから見るとカモフラ風のデザインで、近くから見るとドット柄に見えます。
こちらのドライEXパーカーですが、スポーツ用途はもちろん、夏場にTシャツ1枚だと寒いときなんかに羽織るのにピッタリだと思います。
3位 「ドライEX Tシャツ」
3位はドライEX Tシャツ。こちらはドライEXショートパンツと合わせて買ったのですが、ものすごく快適なので追加購入しようか考え中です・・・。
定価は1500円。感謝祭価格だと990円でした。僕はオレンジを買ったのですが、どの色も派手すぎない落ち着いた色で大人でも着やすいです。
今年から、汗をかきやすい脇の下の部分と背中の部分はメッシュになっています。このドライEX Tシャツは汗を吸汗性、速乾性が高いので、いつでもサラサラしているので着ていて気持ちいいと思います。
アクティビティ用だけじゃなく、シャツのインナーとして着る、部屋着など普段着として着るのにも快適でオススメしたい服です。
4位 「UT」
4位はUT。今年のUTは1200色柄、40コンテンツというめちゃくちゃなラインナップ。
いろいろと欲しいものが有ったんですが、僕が買ったのは↓のSPRZNYのTシャツ。今年のSPRZNYのTシャツは格好いいデザインが多かった気がします。このほか、MUSIC ICONSのコバーン、ミスフィッツ、ケミカルブラザーズあたりも欲しいなぁと思いました。
5位 「エアリズム メッシュ」
5位はエアリズムメッシュ。エアリズムメッシュは去年登場したんですが本当にいいです。従来のエアリズムと比べると重量がさらに軽くて着ている感じがないので夏でも快適。
エアリズムと値段は同じで通気性は2倍。どちらが良いかについては過去に比較記事を書いたのでご覧ください。
生地は↓のような感じでメッシュ状になっています。エアリズムメッシュは夏にシャツのインナーとして着るのにピッタリだと思います。
最後に
というわけでユニクロで今年の夏におすすめのメンズアイテムの紹介でした。
ちなみに今回の感謝祭では5000円以上買うと↓のリバティロンドンのノベルティバッグが貰えました。

ではまた~。